虫歯治療

虫歯について

お口の中のミュータンス菌(虫歯菌)は糖分を餌にして増殖します。ミュータンス菌と酸を放出すると、歯のカルシウム分が流出し、穴が開いてしまいます。これが虫歯のメカニズムです。つまり虫歯を防ぐには、ミュータンス菌を繁殖させず、口の中をできるだけ酸性状態にしないことが大切です。そのためにも、食事や間食などの生活習慣を見直し、糖分がお口の中に長く残らないように注意しましょう。

細菌

抜歯が必要

細菌が増えると、虫歯に罹患するリスクが高くなります。予防のためにも、セルフケアに加えて歯科クリニックでの定期的なメインテナンスを通じて、お口の中の細菌量をコントロールしましょう。

歯質

歯みがきを丁寧に行っても、歯質が弱ければ虫歯リスクが高くなります。歯質を強化するフッ素塗布を定期的に行い、虫歯に負けない強い歯を作りましょう。

糖質

虫歯菌は糖を餌にして増殖し、お口の中に酸を放出します。歯は酸に弱く、簡単に溶けてしまうのです。糖質の摂りすぎには注意し、食後は必ず歯みがきをするように心がけましょう。

時間

だらだらと長い時間食事をしたり間食が多くなると、お口の中が酸性になる時間が長くなります。食後30分を過ぎると虫歯菌により酸が作り出されるため、食後や起床後、就寝前には歯磨きをするなどのケアをしましょう。

削る量を最小限に抑えた虫歯治療

当クリニックではダイアグノデントという機器を導入しております。ダイアグノデントを使用することで、レーザーの光を照射し虫歯の箇所をより視覚的に把握することができます。
天然歯は一度削ってしまうと元に戻ることはありません。患者様の健康な歯を可能な限り残すため、削る量を最小限に抑えた治療を心がけています。

虫歯の進行度

C0[要観察]
症状

歯の表面のエナメル質が溶け始めます。透明感を失い、白濁状になります。まだ歯に穴が開く状態ではなく、自覚症状もありません。

治療法

日常の歯磨きやフッ素塗布によって再石灰化を促進させます。この段階では、ほぼ自然治癒します。

C1[初期の虫歯]
症状

エナメル質の溶解が進み、歯に浅い穴ができます。歯痛の自覚症状はありません。場合によって甘い食べ物がしみることがあります。

治療法

虫歯部分を削り、レジン(歯科用プラスチック)で埋めます。簡単な処置で済み、治療も短時間で終わります。痛みもありません。

C2[象牙質の虫歯]
症状

虫歯の症状がさらに進み、エナメル質の下層にある象牙質まで穴が開きます。虫歯の部分が黒ずみ、冷たい物や甘い物がしみます。歯痛を感じることもあります。

治療法

患部を削ります。削った部分にレジンを詰めていきます。ほかに、かぶせ物をすることもあります。

C3[神経の虫歯]
症状

虫歯が神経の深部にまで到達します。歯には大きな穴が開き、安静時にも痛みを伴います。甘い物や冷たい物に加えて、熱い物もしみるようになります。

治療法

虫歯に侵された神経や血管を除去し、その部分に薬剤を注入する根管治療をします。患部をしっかり補強して、かぶせ物をします。

C4[末期の虫歯]
症状

虫歯が一層進み、歯の大部分が溶けてしまいます。神経は既に機能せず、痛みを感じません。このまま治療をしないと、歯根の先に膿がたまり、歯茎が腫れます。激痛や悪臭など深刻な症状になります。

治療法

早期に治療を受けないと、虫歯菌が全身に回り、心臓などの全身疾患になる可能性が出てきます。治療は抜歯になることが大半です。抜歯後、インプラントやブリッジ、入れ歯を施します。

進行した虫歯には根管治療

虫歯が歯髄(歯の神経)にまで達した場合、ご自身の歯を残すためには「根管治療」が必要です。細菌に感染した歯髄を取り除いた後に根管を清掃し、細菌や汚染物質を徹底的に取り除きます。その後、専用の薬剤で根管を密封し、被せ物を取り付けて治療完了です。

虫歯は早期発見・早期治療が重要です

虫歯は放置していても、自然に治ることはなく治療が必要になり、早期発見と早期治療が重要です。初期の虫歯では痛みはないですが、虫歯が進行すると痛みが出るようになります。また神経を場合によっては取らざるを得ない状況になることもありえます。そうなる前に初期段階で虫歯を見つけて治療を行い、普段からの虫歯にならないようにセルフケアと歯科医院でのプロフェッショナルケアをしていきましょう。

ブログ

虫歯になりにくい甘い物の食べ方 食べ物

この時期になるとチョコレートが目に入りやすく、自分へのご褒美に買って食べる方も増えてるようです。同じ食べるのなら虫歯...

虫歯の治療は痛いのか (パート2)

虫歯の治療中に痛い時の多くは、歯の神経の近くを削る時です。歯医者さんに行く原因が、歯が痛い.物凄くしみる.大きな穴が開...

CAD/CAMインレー(白い詰め物)の保険適用 検証

今年の4月より、CAD/CAMインレー(白い詰め物)が保険適用となり5ヶ月が経ちました。適用範囲は、上下前から4番目の歯から6番目...

その他の診療